2009年9月6日日曜日

W-ZERO3[es]メールバックアップ

PCにアドエスのメールをバックアップしたい!!!! サンダーバード(メーラー)

(1) W-ZERO3メールで必要なメールを選択しチェック
フォルダ内の全メールなら、
[メニュー] → [メッセージ]→ [全チェック]

(2) チェックしたメールをminiSDに保存(なにかメール用のフォルダを作っておきましょ)
[メニュー]→ [その他]→ [チェックをエクスポート]

(3) サンダーバードにImportExportToolsアドオンを追加-再起動

(4) ツール→ImportExportTools→ディレクトリからすべてのemlファイルを取り込む(miniSDに新たに作ったフォルダを選択すれば全部入ります!)



参考サイト
TOYOBLOG-S
つぶやくいけぴ。
アドオン




2009年8月28日金曜日

女性の手段

男性がご飯を奢るのが当たり前(?)な世の中
レジを担当している私がお勘定の際の女性の行動パターンを書いてみます。

1.女性が財布をまったく出さない(席で先に男性に払ってる可能性あり)
2.財布を出すが、小銭を見てるだけ。
これは凄いと思った手法は
3.財布を出して、小銭を手に取り集める・・・手に集めるだけ集める・・・しかし、男性が先に受け皿に1円単位でもポンポン出していくので、そのまま女性は1円も出さない・・・・どんどん女子出せよ!
この場合、男が待てばいいと考えるかもしれませんが、まー普通は待てませんよね。待ったら露骨だから。ケチだと思われたくないから。プライドですね。
この手法は凄いなぁと思いつつ引きました。

大半は細かいのを女性が出すor前もって払って男性を立てというのが多いですが
まー俺がちっさい男なんです(汗
貧乏学生なんでサーセン

女性は自己投資にお金をかけてるから男が食事代出せとかマジ謎です。



2009年7月13日月曜日

ipod用ストラップイヤホン改造!

ついにストラップイヤホンが壊れました。片方から音楽が聞こえなくなりました!!!断線を修理

ネックストラップ型インナーイヤーヘッドホン RT-NSE1シリーズ
↓↓


そりゃーストラップ見たいに首から下げて日常過ごしてたら断線もしますよ!!!まったく
↓↓ストラップイヤホン



これを使う経緯は4年間使い続けたipodのイヤホンジャックが壊れたので
2ヶ月前、下からさす(Dock接続型)イヤホンに変えました。
Dock型はストラップしかないとヨドバシで言われ しょうがなく買いました。

そして壊れた・・・・・・・・・
ということで、今回は買ったネックストラップ型イヤホンを普通のズボンのポケットに入れれるように改造しましょう゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

まず、準備するものは
・いらないイヤホン
・ライター
・紙やすり


ドック部分を押し出します。

ドック部分を空けるとこんな感じ
↓↓





どう改造するか目標 ※注意:本来のRinの配線は緑でしたが分かりやすいように赤にしました。
↓↓



イヤホンの線はただの銅線じゃないようです∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ!
参考サイトイヤホンの断線修理│王様の箱庭
リッツ線と呼ばれ線で、表面にエナメルコーティングすることにり絶縁したコードだそうです。
だからいくら通電チェックしても反応がないんだね
ということで
火であぶって紙やすりできれいにします。
↓↓



ドックを3本の配線に変えます。
↓↓


次にボリュームコントローラをあけます。
配線はこんな感じ
↓↓


で配線をこんな感じにつなげる
↓↓


いつの間にかDockとボリュームコントローラ間を延長して
完成です!!!
↓↓


もし、自分の好きなイヤホンを使いたい場合は
ステレオ用の延長コードをイヤホンとコントローラの間に半田づけしてください
そうすればいつでも自分の好きなイヤホンに交換できます!!


マジ無くなれネックストラップ型ヘッドホン゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+




2009年6月11日木曜日

Ubuntuネットワーク

WindowsからUbuntuにファイルを送っていたらネットワークが途切れ
ネットにも繋がらなくなりました。

解決策として

sudo dhclient eth0

を実行してIPを振り直してみるのがいいかと思います。
これで解決しました。


追記 6/12

またしても繋がらなくなったので
sudo dhclient eth0

を入力したが今回はダメでした

1日放置したら繋がりました

んー良かったけど原因が気になる



2009年6月9日火曜日

ubuntu×windows XP

前に紹介したWindows98が入っていたであろう壊れたPCのハードディスクを交換して

ubuntuをインストールしました。

そのubuntuを
1.ノートパソコンのwindowsXPでリモートコントロール、リモート操作しましょう
2.データを共有しましょう。

1.
参照サイト:UltraVNCでコンピュータをリモートコントロール
クライアント(windows XP)の設定
windowsXPをクライアントにしたときのwindowsでの設定方法です。

参照サイト:Ubuntuマシンにリモートデスクトップ(VNC)で接続
おいぬま日報
Ubuntuをサーバとしたときの設定方法です。


2.
参照サイト:ubuntuとwindowsでファイルを共有しよう
SambaでWindowsとUbuntuのファイル共有
この通りにやれば問題ないと思います。


2009年6月4日木曜日

再インストール

2008年8月にドスパラで購入したパソコン:

マウスを連打しまくったらマウスのドライバが壊れた・・・

しょうがないので今まで溜め込んだファイルとかをキーボードを駆使してDVDRにうつして

再インストール

なんどか、ドライバを入れようとしたけどよく分からなかったので

これが手っ取り早いのかなと・・・

パソコンむずかし

Alt+スペースで終了


2009年5月29日金曜日

R2D2が動いたよぉぉぉおおぉぉぉぉ

つつつっつついにR2D2が首を振りながら移動するようになりました!!!!

↓↓↓


ごめんなさい
反省文.._φ(-ω-` )カキカキ
タイトルに嘘はないけどウソに限りなく近いですね・・・ごめんなさい。


中身はPCのファンを使ってます。

羽を折って頭に取り付けました。普通のミニ四駆のモータだと頭が重すぎて回転しません。
前回の動画で指で押さないと回転しなかったのはミニ四モータだったからです。

さてこれをマイコンで制御できるようにして
目を入れて完成を目指します。

2009年5月26日火曜日

R2 Σ(´ω`ノ)ノビクン

R2D2の頭がひどいことになってしまいました。

まわ~るよまわるよぉ世界は回る


電子工作の楽しみ

1.実際に物を作れ、手で触れること

2.回路の美しさ、芸術ささえ感じます。

3.完成した物がとてつもなく可愛い

思いどうりに動作してくれないけど
可愛いやつらです。
ぜひ何か一つでもキットを買って試してください^^

この子はパソコンとPICマイコンをつなぐことができる子です
とても優秀゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+







2009年5月23日土曜日

ハードディスク入れ替え

家に眠っていたPC

壊れたと思っていたwindows98が入ったPC




             しかし

意外とハードディスクだけが壊れてるみたいなオチが多い(My home調べw)

秋葉原のインバース周辺でジャンク品 40G 400円のハードディスクを購入

交換の模様を掲載します。


ケース空けます



CDドライブの下にハードディスクがあります。



引っ張り出して交換すればOK



当然OSが入ってるわけではないのに・・・
windows98のリカバリーディスクとかなかったので
ubuntuをインストールしておきました。


めでたしめでたし



2009年4月16日木曜日

R2D2v3

12F675を使ってR2D2を前回より進化させてみました。
今回はR2の頭部にあるポッチをスイッチにしてみました
プログラムはmasahiro's labさんのサイトからダウンロードしたものをちょっと書き換えたものを使用しました。
masahiro's lab

こんな感じです↓

音は嘘ですw
音はココから
R2-D2ジェネレータ

ポッチ押してみたw↓




Afternoon Tea

雑貨屋のAfternoon Teaでルームフレグランスを買いました。リリーベル=すずらん



スティックさすやつ初めて買いました。1890円しました。ネットで探すと400円とかありましたが、昔の彼女の部屋と同じ匂いがするので買いました。
なんか悲しくなるけど好きな匂いだぁ


2009年4月5日日曜日

gmail drive使ってみた

gmail driveなるものをパソコンに入れてみた
gmail driveダウンロードサイト
ダウンロードの場所分かりにくいし⇒Softpedia Mirror (US) [ZIP] クリック
インストールしたあと何していいか分からない⇒マイコンピュータの中にgmail driveがぁぁ!!
やり方は↓のリンクをクリック
やり方



2009年4月2日木曜日

模擬裁判

の番組を見た
女性が感情論に走ったのをみてヒイタ。


KeyHoleTV

さっそく"KeyHoleTV"が著作権問題に引っかかりました
苫米地英人ブログ

4月5日
なりすましメールだったそうです
つまり訴えられていないということです。


2009年3月31日火曜日

MPLAB IDE の初歩の初歩

PICの始め方(MPLAB IDE v8.20 アセンブラ編)

Project→Project Wizade→次へ→マイコン選択→Microchip MPASM Toolsuite→MPASAM Assembler(mpasmwin.exe)→Create New Project File→browse...→適当にフォルダ作成→Addはしないで次へ→完了

File→NEW→save as→.asm→source Files→add Files→プログラミング→ビルド ALL→hexファイル完成

そっから先は
hexファイルだすまで

R2D2


もともとお菓子が入っていた
R2D2のガムを食べ終わった後やることといえば
そう、、、、R2D2を作ることですよね^^

ということで目をくりぬいて

R2D2に目をつけてみました。もとはなんもなかったところに秋葉原で青と赤に光るLEDを買ってきて光らせてみました



右手が怪しい動きしてますがご愛嬌です。
今後の目標はマイコンで音に反応して色が変わるのをつくろうかなと思っています。


2009年3月29日日曜日

マイコン

ついにPICkit2を手に入れました
まずは何をするのかここを見ましょう
PIC16F818の使い方

ノートPCのCDドライブ交換


かなり前に、ドライブを交換したときに参考にしたサイト
要点は、45,47ピンをショートさせ、マスターにすることです。
ノートPCのCDドライブ交換

4月4日
ヨドバシでジャンパーピンとやらを買えばいちいちアルミで短絡しなくていいそうです
しらんかった・・・・
ヨドバシ-ジャンパーピン

5月26日
久々に引っ張り出したら ジャンパーピンとかさせる余裕はないです!!!!!
つまり アルミホイルで短絡しかないのです!!!
嘘ついてm(_ _;)mニョ


2009年3月27日金曜日

秋葉原限定価格サイト

秋葉原限定価格comと言ってイイのではないでしょうか
エルミタージュ秋葉原
ノートPCの容量増やしたいなぁ

2009年3月26日木曜日

時代にあった形

安いホテルに泊まりたいならココチェック
yoyaQ
当日なら、有名ホテルが格安です

2009年2月23日月曜日

時よとまれ!!!

エントリーシートを今日の午前9時までに出さなくてはならない
時間がない!「時よ止まれ!」と願ったのは事実だが
家の時計がホントに止まってて焦った
俺の中ではまだ12時半だったのに・・・・
現実は1時過ぎ おわたーヽ(´∀`)ノ

2009年2月22日日曜日

駄目男の就職活動日記





もう就職活動を早く終わらせたいです。面接に受かる気がしません。
でも、みんなこれを乗り越えて就職しているんだ!!!俺に出来ないことはない

でも泣きたくなります。ご飯がのどを通りません。はぁぁぁ 大人の階段を上るのは振動 いや、シンドイですね